2024年 第2回 英検合格
2024年12月11日 15:10

年度第2回の英検合格の報告が生徒からありました!
英検2級 中城中3年
英検準2級 沖縄尚学3年、真志喜中学3年、八洲国際高等学校2年
英検4級 普天間中学3年
皆さん合格おめでとうございます!
去年に続き中学3年生から英検2級合格がでました!
中城中学の生徒は入塾した当初から英検2級に絶対合格する!と強い気持ちを持っていました。
そして、ものすごい集中力を発揮し、宣言通り入塾から約10ヶ月で合格を見事勝ち取りました。
真志喜中の生徒も英検準2級に合格し、この調子で行けば来年の英検2級合格も可能じゃないかとみています。
今回の英検を受けた生徒の多くが、受験生で高校、大学受験と忙しい中英検の勉強も並行して行っていたので物凄く大変だったかと思います。そんな中、目標の級合格は本当に凄いことです!皆さんお疲れ様です。
これから、各々次の目標となる高校・大学入試と集中していくことになると思いますが、これまでに見せた集中力があれば絶対に目標達成できると信じています。是非頑張ってください。
改めて皆さん合格おめでとうございます。
単語帳1冊覚えよう!Basicクラス(5級~3級レベル)のお知らせ
2023年03月24日 20:30
英語は覚えることも多くて、何からやれば良いのか分からない方も多いかと思います。
とくに、暗記は1人だと続けることが難しいですよね。
そこで、1冊の単語帳を見て・聞いて・口に出せるレベルで覚えるクラスを作ります。
単語帳1冊マスターできればかなりの力がつきます!
使う教材は英検3級~5級のレベルとなります。
学生、社会人問わずどなたでも参加できるクラスですので、学びなおし、英検の受験を考えている方など是非ご参加ください。
一人だと辛いことも皆でやればきっと達成できるはずです!
単語の暗記指導はもちろん、発音指導、例文の暗記、レッスン毎に達成テストも行っていきます。
時間
日曜日10:30~12:00(90分)を予定しています。
月謝
4000円(月4回)
入会金
3000円
教材
チャンクで英単語Basic
教材は版数で違いがあるので、購入前にお問い合わせください。

英語塾E.Campus
https://www.e-campus.website/
とくに、暗記は1人だと続けることが難しいですよね。
そこで、1冊の単語帳を見て・聞いて・口に出せるレベルで覚えるクラスを作ります。
単語帳1冊マスターできればかなりの力がつきます!
使う教材は英検3級~5級のレベルとなります。
学生、社会人問わずどなたでも参加できるクラスですので、学びなおし、英検の受験を考えている方など是非ご参加ください。
一人だと辛いことも皆でやればきっと達成できるはずです!
単語の暗記指導はもちろん、発音指導、例文の暗記、レッスン毎に達成テストも行っていきます。
時間
日曜日10:30~12:00(90分)を予定しています。
月謝
4000円(月4回)
入会金
3000円
教材
チャンクで英単語Basic
教材は版数で違いがあるので、購入前にお問い合わせください。

英語塾E.Campus
https://www.e-campus.website/
Posted by Kay Kay
Comments(0)
Comments(0)
2022年度第3回英検合格
2023年03月19日 17:17
2022年度第三回の英検がありました。
E.Campusから英検を受けた生徒さんは4名で、全員目標の級を合格しました
沖縄尚学高校1年 英検3級合格
沖縄尚学中学1年 英検準2級合格
真志喜中学2年 英検準2級合格
興南高校2年 英検準2級合格
みなさん合格おめでとうございます!
みなさんの努力がこうやって形に残るのはとても嬉しいです!
英語の学習は、とにかく継続が大事!!
今回合格した生徒さんの中には英語がとにかく苦手で、入塾以前は学校の定期試験で英語の最高点数が40点だった生徒さんもいます。
英語にかなり苦手意識を持った状態からのスタートだったのでかなり努力したと思いますが、こうやって生徒の成長が見れる事が何よりも嬉しいです。
自分の苦手な事に向き合い努力したことは、振り返った時に大きな自信につながると思います!
今回の合格に満足せず、自分をどんどん成長させていって欲しいものです!
私も生徒さんのやる気に負けないよう熱心に指導していきます!
みなさん、それぞれ今回目標とする級を合格したので一安心かと思いますが、気を緩めずこの調子で英語の学習を楽しんでいきましょう!
では、また

E.Campusの従業員のビリーです
E.Campusから英検を受けた生徒さんは4名で、全員目標の級を合格しました

沖縄尚学高校1年 英検3級合格

沖縄尚学中学1年 英検準2級合格

真志喜中学2年 英検準2級合格

興南高校2年 英検準2級合格

みなさん合格おめでとうございます!
みなさんの努力がこうやって形に残るのはとても嬉しいです!
英語の学習は、とにかく継続が大事!!
今回合格した生徒さんの中には英語がとにかく苦手で、入塾以前は学校の定期試験で英語の最高点数が40点だった生徒さんもいます。
英語にかなり苦手意識を持った状態からのスタートだったのでかなり努力したと思いますが、こうやって生徒の成長が見れる事が何よりも嬉しいです。
自分の苦手な事に向き合い努力したことは、振り返った時に大きな自信につながると思います!
今回の合格に満足せず、自分をどんどん成長させていって欲しいものです!
私も生徒さんのやる気に負けないよう熱心に指導していきます!
みなさん、それぞれ今回目標とする級を合格したので一安心かと思いますが、気を緩めずこの調子で英語の学習を楽しんでいきましょう!
では、また


E.Campusの従業員のビリーです
基礎から学ぶ!英検5級・英会話クラスの生徒大募集中です!
2022年11月11日 11:59
現在E.Campusでは、英検5級クラスの生徒を募集中です!
このクラスは、英語の基礎となる英検5級からしっかりと力をつけながら最終的に3級を目指すクラスとなります。
英検5級は中学1年生、4級が中学2年、3級が中学卒業レベルとなります。
時間は水曜17:10~18:00 土曜11:10~12:00の週2回のレッスンとなります。
料金は月謝制で¥13,000です。
これから、英語を学ぶ小学生のお子さんや、英語が苦手に感じているお子さんにも分かりやすく指導しています。
英単語や長文読解、リスニングに英会話も交えながらの指導となります。
興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ホームページ https://www.e-campus.website/
このクラスは、英語の基礎となる英検5級からしっかりと力をつけながら最終的に3級を目指すクラスとなります。
英検5級は中学1年生、4級が中学2年、3級が中学卒業レベルとなります。
時間は水曜17:10~18:00 土曜11:10~12:00の週2回のレッスンとなります。
料金は月謝制で¥13,000です。
これから、英語を学ぶ小学生のお子さんや、英語が苦手に感じているお子さんにも分かりやすく指導しています。
英単語や長文読解、リスニングに英会話も交えながらの指導となります。
興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ホームページ https://www.e-campus.website/
英検は通過点!
2022年11月10日 19:16
今回2022年度の第2回の英検が終わりました。
英語塾E.Campusからも3何名が受験しました。
無事に目標の級を合格した子もいれば、残念ながら不合格だった子もいました。
今回、個人的に凄く残念だったのが、英検準2級を受験した小学6年生の子です。
悔しいことに、わずか1点差で不合格でした。
本人もかなり、しょげていました。
たった1点でも不合格は不合格です。
今回は残念ながら不合格でしたが次の英検ではギリギリの点ではなく、余裕で準2級に合格出来るように指導する!と改めて思いました!
中学・高校・大学受験生は英語以外の科目の為にも学習時間を作らないといけないので、早い段階から目標の力をつけれるように効率的に指導する必要があります。
E.Campusは、基本的に英語の実力があれば英検を受ける必要が無いと考えています。
英検を受けなくても、長文を読んで理解して、相手の言っていることが分かり、自分の意見が言える事を重視しています。
しかし、英検合格は対外的に実力や努力を示す物になりますし、生徒も英検合格という目標があればメリハリのある勉強が出来ます。
それに、推薦入試を考えている子にとっては英検に合格するかしないかは、凄く大事な要素です。
なので、英検はあくまで通過点でしかありませんが、生徒が合格を目標とする以上、達成できるように全力で指導しています。
生徒の進路の幅を増やすために、小学生の内に3級・準2級、中学・高校で2級以上の力をつけることを目標にしています。
英検は、あくまで通過点ですので今回、合格した子も・不合格した子も、現状に満足せず向上心を持って勉強に励んでもらえればと思います!
これまでは、英検などは生徒の努力の証と考えあまり発表してきませんでしたが、生徒の頑張りを知ってもらい英語を頑張っている方の励みになればと思い許可を貰えたら発信していこうと思っています。
これからも、英語塾E.Campusをよろしくお願いします!
https://www.e-campus.website/
英語塾E.Campusからも3何名が受験しました。
無事に目標の級を合格した子もいれば、残念ながら不合格だった子もいました。
今回、個人的に凄く残念だったのが、英検準2級を受験した小学6年生の子です。
悔しいことに、わずか1点差で不合格でした。
本人もかなり、しょげていました。
たった1点でも不合格は不合格です。
今回は残念ながら不合格でしたが次の英検ではギリギリの点ではなく、余裕で準2級に合格出来るように指導する!と改めて思いました!
中学・高校・大学受験生は英語以外の科目の為にも学習時間を作らないといけないので、早い段階から目標の力をつけれるように効率的に指導する必要があります。
E.Campusは、基本的に英語の実力があれば英検を受ける必要が無いと考えています。
英検を受けなくても、長文を読んで理解して、相手の言っていることが分かり、自分の意見が言える事を重視しています。
しかし、英検合格は対外的に実力や努力を示す物になりますし、生徒も英検合格という目標があればメリハリのある勉強が出来ます。
それに、推薦入試を考えている子にとっては英検に合格するかしないかは、凄く大事な要素です。
なので、英検はあくまで通過点でしかありませんが、生徒が合格を目標とする以上、達成できるように全力で指導しています。
生徒の進路の幅を増やすために、小学生の内に3級・準2級、中学・高校で2級以上の力をつけることを目標にしています。
英検は、あくまで通過点ですので今回、合格した子も・不合格した子も、現状に満足せず向上心を持って勉強に励んでもらえればと思います!
これまでは、英検などは生徒の努力の証と考えあまり発表してきませんでしたが、生徒の頑張りを知ってもらい英語を頑張っている方の励みになればと思い許可を貰えたら発信していこうと思っています。
これからも、英語塾E.Campusをよろしくお願いします!
https://www.e-campus.website/
宜野湾市大山の有料自習室の紹介です !
2022年09月14日 17:02

塾E.Campusのお隣にて有料自習室ら・す・ぽが9/9にOPENしました!
営業時間9:00~22:00、月曜定休となります。
土日祝日も開いています!
料金はシンプルに1日利用300円!
Free-WiFiあり!通信講座や、ネット授業などにも使えます。
場所は宜野湾市大山の英語塾E.Campusのお隣の建物になります!
詳しくはホームページをご確認ください!
Posted by Kay Kay
Comments(0)
Comments(0)
心機一転ホームページリニューアルしました。
2022年08月09日 14:07
2022.8.1から英語塾E.Campusのホームぺジをリニューアルしました。
今までは、ブログも含めてホームページの更新に全然力を入れてこれなかったのですが、塾の卒業生の力を借りながら情報をどんどん発信していくことになりました。
それに伴い、今まで無料のホームページで細々とやっていたのを辞め、しっかりとしたホームページで多くの方に生徒の頑張りや、勉強内容、指導内容など詳しく発信していく予定です。
私一人ではなく、卒業生の協力を得ながらのホームページの運営となりますので今までとは違った視点からの情報をお伝えしていけるかと思います。
これまでも、これからも英語塾E.Campusをよろしくお願いします!
新しいホームページはこちらから→https://www.e-campus.website/
今までは、ブログも含めてホームページの更新に全然力を入れてこれなかったのですが、塾の卒業生の力を借りながら情報をどんどん発信していくことになりました。
それに伴い、今まで無料のホームページで細々とやっていたのを辞め、しっかりとしたホームページで多くの方に生徒の頑張りや、勉強内容、指導内容など詳しく発信していく予定です。
私一人ではなく、卒業生の協力を得ながらのホームページの運営となりますので今までとは違った視点からの情報をお伝えしていけるかと思います。
これまでも、これからも英語塾E.Campusをよろしくお願いします!
新しいホームページはこちらから→https://www.e-campus.website/
中学英語特訓クラスを開設!学年、年齢問わず★無料体験あり
2022年06月07日 12:09
かなり、久しぶりの更新となりました。
皆さんお元気でしたか??
現在、E.Campusでは個別指導・少人数クラスを対象に英検、中学、高校、大学受験対策を行っています。
しかし、もっと多くの英語で悩んでいる方の力になれないか?と考え、今年から多くの方が苦手意識を持ちやすい中学英語レベルを基礎から徹底的に固めるための短期集中クラスを開設することにしました!
期間
7月〜8月の2ヶ月間です。
時間
日曜朝の10時〜13時の連続3時間のクラスとなります。
長い時間なので飽きが来ないように工夫しながらやっていこうと思います。
内容
中学1年〜3年のレベルです。英検の級で言うと5級〜3級のレベルの内容となります。
定員
15名までとし、8名以上で実施予定です。
無料体験
3人以上の体験レッスン希望者がいらっしゃる場合、6/19(日)10:00~11:00の1時間の体験レッスンを行う予定です。
料金
2ヶ月分で¥22,000です。プリント代込の料金となります。
特に学年や年齢などの制約はありません、どなたでも参加可能です。
英語が苦手で悩んでる方は大歓迎です!!
少しでも英語で悩んでいる方がいらっしゃいましたらこの機会に是非!
なお、申込み締め切りは6/25(土曜)までとなります。
詳しくはホームページをご確認ください。
英語塾E.Campusホームページ
https://funcampus.jimdofree.com/
お聞きしたいことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ 090-6864-0874 宮平ケイ
皆さんお元気でしたか??
現在、E.Campusでは個別指導・少人数クラスを対象に英検、中学、高校、大学受験対策を行っています。
しかし、もっと多くの英語で悩んでいる方の力になれないか?と考え、今年から多くの方が苦手意識を持ちやすい中学英語レベルを基礎から徹底的に固めるための短期集中クラスを開設することにしました!
期間
7月〜8月の2ヶ月間です。
時間
日曜朝の10時〜13時の連続3時間のクラスとなります。
長い時間なので飽きが来ないように工夫しながらやっていこうと思います。
内容
中学1年〜3年のレベルです。英検の級で言うと5級〜3級のレベルの内容となります。
定員
15名までとし、8名以上で実施予定です。
無料体験
3人以上の体験レッスン希望者がいらっしゃる場合、6/19(日)10:00~11:00の1時間の体験レッスンを行う予定です。
料金
2ヶ月分で¥22,000です。プリント代込の料金となります。
特に学年や年齢などの制約はありません、どなたでも参加可能です。
英語が苦手で悩んでる方は大歓迎です!!
少しでも英語で悩んでいる方がいらっしゃいましたらこの機会に是非!
なお、申込み締め切りは6/25(土曜)までとなります。
詳しくはホームページをご確認ください。
英語塾E.Campusホームページ
https://funcampus.jimdofree.com/
お聞きしたいことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ 090-6864-0874 宮平ケイ
空手と語学
2020年03月30日 08:30
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
長年、空手を通してアメリカ、ドイツ、カナダ、中国、セルビア、フランス、ロシア、ブラジル、アルゼンチンなど様々な国の方と関わってきました。
そして、外国の方と交流する度に、語学の大切さを強く感じます
沖縄に空手を学びに来る、多くの国の方は母国語以外に、英語でコミュニケーションを取ることが多いのですが、日本人の側でしっかりと英語でコミュニケーションを取れる人が少ないのが現状です。
もちろん、身振り手振りや、簡単な英語でのコミュニケーションはあるのですが、相手の意見を聞いて自分の意見を伝えることまでは難しいです。
空手を通して外国の方と交流する機会があっても、言葉の壁があるとそれも、なかなか難しく、もったいないな〜と感じます
逆に言えば、それだけ英語を使う機会があるので英語力を磨くのにはいい環境だったりもします
どうにか空手と英語をうまく繋げて、いい方向に持っていけないか???と色々と模索中です
そう考えると、空手で肉体を鍛えながら、語学力を磨ける環境は素晴らしいと思います
私は、生徒の皆さんには、英語が話せるようになってほしい、英語を使って世界に羽ばたいて欲しい!
そういう気持ちでE.Campusをはじめました。
英語を学ぶきっかけは受験のため、英検のためでも、英語を学ぶことを通して英語を実際に使える楽しみを知って欲しいです。
英語で新聞を読んだり、ニュースを観たり、外国の方と話をしたり、英語を学問としてだけではなく、人生を豊かにする道具として使って欲しいのです。
英語を実際に使う機会は、探せば意外とあります。
語学を学ぶことは、確かに根気がいります、時間もかかります。でも、それだけ自分の世界を広げることに繋がります
KAY

長年、空手を通してアメリカ、ドイツ、カナダ、中国、セルビア、フランス、ロシア、ブラジル、アルゼンチンなど様々な国の方と関わってきました。
そして、外国の方と交流する度に、語学の大切さを強く感じます

沖縄に空手を学びに来る、多くの国の方は母国語以外に、英語でコミュニケーションを取ることが多いのですが、日本人の側でしっかりと英語でコミュニケーションを取れる人が少ないのが現状です。
もちろん、身振り手振りや、簡単な英語でのコミュニケーションはあるのですが、相手の意見を聞いて自分の意見を伝えることまでは難しいです。
空手を通して外国の方と交流する機会があっても、言葉の壁があるとそれも、なかなか難しく、もったいないな〜と感じます

逆に言えば、それだけ英語を使う機会があるので英語力を磨くのにはいい環境だったりもします

どうにか空手と英語をうまく繋げて、いい方向に持っていけないか???と色々と模索中です

そう考えると、空手で肉体を鍛えながら、語学力を磨ける環境は素晴らしいと思います

私は、生徒の皆さんには、英語が話せるようになってほしい、英語を使って世界に羽ばたいて欲しい!
そういう気持ちでE.Campusをはじめました。
英語を学ぶきっかけは受験のため、英検のためでも、英語を学ぶことを通して英語を実際に使える楽しみを知って欲しいです。
英語で新聞を読んだり、ニュースを観たり、外国の方と話をしたり、英語を学問としてだけではなく、人生を豊かにする道具として使って欲しいのです。
英語を実際に使う機会は、探せば意外とあります。
語学を学ぶことは、確かに根気がいります、時間もかかります。でも、それだけ自分の世界を広げることに繋がります

KAY
新学期に向けて
2020年03月23日 23:58
久しぶりの更新となります。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
3月は新学期を前に、準備することが多く大変な時期です
生徒の実力を確実に伸ばすために、しっかりとした計画を立てなくてはいけません
英検、高校受験対策は慣れているのですが、大学受験対策は何年も指導をしていても毎回やるべきことが多いです。
センター試験では英語は配点が200点と高いので、英語の出来が合否を左右するので、しっかりと実力を伸ばす必要があります。
更に、センター試験対策はもちろん、志望大学の2次対策も行っていかなければなりません。
E.Campusは少数クラス、個別指導なので一人一人の実力と進路方針に合わせて年間計画を立てています。
英検取得を目標にしている子や、英語が話せるようになりたい子、受験の為に必要な子と英語を学ぶ理由は様々です。
そのため、同じ学年であっても生徒によって進み具合が違います。
小学校、中学校から通っている子たちは長期的な指導が可能なので、なるべく早く英検2級以上の実力をつけるよう計画を立てています。
受験対策の為に入ってきた生徒さんは、短期集中で試験に必要な範囲を指導し、苦手な範囲、得意な範囲を調べ対策をしていきます。
長年、英語を指導していても一人一人難しいと感じる所が違うので、どうやったら理解してもらえるのか、どうやったら覚えてもらえるのかを考えるのは物凄く大変ですが、それが生徒の実力になるのなら嬉しいです
分かりたいけど、分からないそんな苦しい時期をしっかりと支えていきます
これから、生徒達の実力がどれだけ伸びていくのか楽しみです
では、また~
KAY
皆様いかがお過ごしでしょうか?
3月は新学期を前に、準備することが多く大変な時期です

生徒の実力を確実に伸ばすために、しっかりとした計画を立てなくてはいけません

英検、高校受験対策は慣れているのですが、大学受験対策は何年も指導をしていても毎回やるべきことが多いです。
センター試験では英語は配点が200点と高いので、英語の出来が合否を左右するので、しっかりと実力を伸ばす必要があります。
更に、センター試験対策はもちろん、志望大学の2次対策も行っていかなければなりません。
E.Campusは少数クラス、個別指導なので一人一人の実力と進路方針に合わせて年間計画を立てています。
英検取得を目標にしている子や、英語が話せるようになりたい子、受験の為に必要な子と英語を学ぶ理由は様々です。
そのため、同じ学年であっても生徒によって進み具合が違います。
小学校、中学校から通っている子たちは長期的な指導が可能なので、なるべく早く英検2級以上の実力をつけるよう計画を立てています。
受験対策の為に入ってきた生徒さんは、短期集中で試験に必要な範囲を指導し、苦手な範囲、得意な範囲を調べ対策をしていきます。
長年、英語を指導していても一人一人難しいと感じる所が違うので、どうやったら理解してもらえるのか、どうやったら覚えてもらえるのかを考えるのは物凄く大変ですが、それが生徒の実力になるのなら嬉しいです
分かりたいけど、分からないそんな苦しい時期をしっかりと支えていきます

これから、生徒達の実力がどれだけ伸びていくのか楽しみです
では、また~
KAY
